テクノロジーの進展により、業種、業界を越えたイノベーションが加速しています。
正伍グループは2005年設立以来日本製造業の経験や実績を踏まえ、多様な価値を持つ国内外のパートナー企業と共に国境や業界の枠を超えたグローバルな「ビジネスエコシステム(生態系)」の中核となり、新たなビジネスをつなぐ運河(キャナル)の役割を果たします。
グローバルな社会変化を捉え、国境、業界・業態の垣根を越えて様々な企業が連携する「ビジネスエコシステム」の中核 を担い各国、地域の社会課題を解決してまいります。 そのためには、現地海外企業との戦略的なパートナーシップが欠かせません。 主要戦略として、まず成長市場を洞察し、戦略的パートナーシップの確立を通じ、 ビジネスプラットフォーム事業を創出してまいります。 そして、プラットフォームを活用し、国内外のお客様、パートナー様の事業を拡大してまいります。 また日本製造業、医療研究開発における知財 と産学官連携、国内外のビジネスエコシステムをつなげ、 更にクロスボーダーなエコシステムプラットフォームへと拡大、展開してまいります。
取締役:王 威
創立:2005年(平成17年)
資本金:5億円(2020年3月現在)
取引銀行:三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行
事業内容:自動車解体技術の推進、M&A企業提携サポート、環境保全・再資源化設備、不動産売買仲介 、 医薬品開発支援サービス、輸出入貿易事業、先進医療・福祉分野の開発支援、人材派遣(特定技能外国人支援)
従業員数:270人(2020年3月現在)
・スポーツ用品の企画、開発、デザインの販売・ゴルフ関連事業
・インターネットを利用した商品の通信販売及び輸出入業
・海外での視察手配から商談会出展支援、販促代行
・不動産投資管理及びコンサルティング
・先進医療・福祉分野の開発支援サービス
・製鋼原料・非鉄金属・鋼材販売
・自動車の解体技術及び資源サイクル技術の開発
・建造物・設備総合解体
・環境保全設備の設計、販売
・自動車関連製品、建設機械、リサイクル設備の輸出入
・医療機器・医療用具・化粧品・健康食品(サプリメント)の企画、製造、販売及び輸出入
・畜産品の国際貿易、新規事業の開拓
・事業の譲渡買収・売却・統合(M&A)
・各種企業に対する投資並びに有価証券の売買、保有及び運用
・インバウンド・アウトバウンド事業
・FX投資
・個人・団体向けの海外/国内インターンシップ、研修、留学
・日本企業向けのアジア人材派遣、教育
・外国人技能実習生受け入れ企業向けサポートサービス
・海外アウトソーシング支援サービス
・ビザ(査証)申請と受領の代行
2021年春の新商品が販売開始になりました!!! 第一弾:ゴルファーには人気商品のオリジナル ☆ゴルフボールケース☆です ⇨★⇨Rakuten公式 ...
当グループ所属する株式会社masakumiのレジャーブランドとして、新たにプライベートブランドが誕生した。イギリスデザイナーが手掛ける新ブランド、「Ginza Monk ...